2011.04.30 Saturday
4月30日(GW) vs 乳酸菌飲料 ③ 【Voice】
まだまだ ガッツブラザーズとの応援は続きます。
色々と面白いものを見ました。
(紙面の関係あり 詳細は⇒http://blogs.yahoo.co.jp/naka36367272)
そうです、、、 新~井さんブラザーズが NEXT BATTER CERCLEでご対面。

25番と32番が見えますか???
勝負は6-2なので安心して 虎友へ挨拶へ民族大移動です。
まずは 踊る走査線の、、、
ぐるっと真後ろに回って
OB会長(川藤氏)にご挨拶です。
「おい ラーメン6杯食べたかっ」て? 「無理っす!」即答済み。
さくっと勝って ラインダンスです。 余裕で見るのもオツでした。
混むのが嫌で Vは最後までいませんが、 メッセンジャーの通訳している
上ー自慢だけ見て 走って聖地を 後にしました。
PS)会長殿:明日の天気は保証できません。 甲子園に駐車場は
有りませんのと同じレベルです。
【voice】
2011.04.30 Saturday
4月30日(GW) vs 乳酸菌飲料 ② 【Voice】
聖地です~~ ガッツブラザーズとの コラボ応援だす!!
試合は14時(日本時間)に始まりました。 スタンが
スカタンで1表に
1点取られたのですが、、、、 ようやく2011年虎が 目覚めましたよ!!
風? 神? 誰のご加護が知らないが
ジョウジマ2番が打ったよ。

一回裏に4点で 4-1までやりかえしました。 2アウト満塁やったね。
御大ファミリーもご機嫌さんですよ、、、、 御大は踊りに行ってました。

3回裏に 新~井さん ソロホームラン。。。 有難う!
(前後の詳細は ⇒http://blogs.yahoo.co.jp/naka36367272 にて)
今日は昼から呑んでますが(茨木の駅から、阿み彦、甲子園ダイエー)、
改めて バックネット裏の元気店で日本酒オーダーしました。
球場内でここが最高にサービスと乗りがえがったでしゅう~~。感謝。

(
桑島代表さん コメントしてや~~)
確かに、、、 昨日は「お祭り」のように煩かったらしいです。
えっ? 誰って?? そりゃ~ v副会長でしょう、、、、
7回裏の 頑張れ 日本 元気風船です。 しかし掃除ますます大変や。
試合は5-2から ボーグで 6-2です。
小林君が見れたし、、、、 福原君 ファンを安心させよ!
【VOICE】
2011.04.30 Saturday
4月30日(GW) vs 乳酸菌飲料 ① 【Voice】
①なので 前座となります。
昨夕の勝ちを土台に 厳かに
聖地入り しました。
いや~~大阪でっせ~~。 上海からの大阪でっせ~。
池波正太郎も B級グルメちゅう訳とは違うと思いますが、
大阪の新国劇の際に 顔だしてたっちゅう話ですわ。
それは
曽根崎お初天神さん 付近に有るらしく JR大阪より、、
そうです ここには
「鉄人の店」がありますねん。
お昼はOpenしてませんでした、、、 大きな問題でしょう。
6番さん自身も2連休でしたが、 本日はスタメンと新聞には出てました。

(2010年は1月と 5月に顔出した記憶あり)
ズンズンとは進みませんが 天神さんで 優勝祈願をして 小脇にある
「阿み彦」に入店しました。
カウンターだけで 本当に正太郎先生が
ご贔屓にしてたのってレベルの小店(こてい)なC級レベルな感じです。

(願掛けの3連勝や!!!)
勇気を出して入店。 カウンターですが ちゃんとお盆を出してくれて
「何しましょう? 今日は定食もご用意できますが、、」 丁寧です。
親父お一人で切り盛りしておられました。 「ほな A定で」、、、
フライパンで 3種混合包み物を炒めて(Or揚げて)くれました。
味はB+級でしたし 680円という驚く価格です。 スープタン面の
味(豚の背骨)が良かったです!とうぜ海老シュウマイもやで、親父さん!
創業は明治9年のおすし屋さんです。 戦後 食材が集まらず 戦後復興に
元気をとシュウマイ屋さんに換えました。
正太郎先生の著書「食卓の情景」を引用しますと、
「阿み彦の主人の、戦前戦中の人生がどんなものであったか知るよしもないけれど、この人はたしかに、何か一つにきびしい哲学をもっているにちがいない」と。 加油~~!
梅田駅まで 歩いて5分です。 曽根崎警察署もおます!!
(詳細は ⇒http://blogs.yahoo.co.jp/naka36367272 まで)
そんなこんなで 直通特急(でも西宮止まったのはなんで?)で甲子園へ!
晴れたデイゲーム 楽しみです。 よっしゃ~~!!
お初です、、、 年席に
ガッツさんブラザーズです~!

弟さんはお父さん似で お兄ちゃんはお母さん似やそうです。
TO BE CONTINUIED
【VOICE】
2011.04.30 Saturday
4月29日 VS燕 於聖地 With ガッツさん 【Voice】
GWです! 休みが始まりました。 そうです、
聖地巡礼です!!
東京 海の家から 新幹線にに乗り 関西入りしました。
(この模様などは
虎虎虎虎通信⇒
http://blogs.yahoo.co.jp/naka36367272 にて)

ホンマニ がんばれ 日本です! 被災されている方方には心より
お見舞い申し上げます。
結果は
林ちゃんと
新井さんの活躍で 4-1勝利しました。
スタメンはこの布陣でエエんちゃいますか??

(新~井さんが 2点追加した場面です)
御大と
ガッツさんに挟まれての ゴールデンシート応援です!
上海では ガッツさん
Liveを堪能されていた事でしょう!
7回の頑張れ日本風船です!
この3連戦は3連勝予定です。 敵はヤクルトやのうて審判だすから、、
PS1)ちょっと空模様が怪しくなって来ました。
PS2)ガッツさんより年席の帽子を数個預かって来ましたので
年席料お支払い他の幹部殿に手交させて頂きますね。
【裏Voice】