2010.06.30 Wednesday
2010`6.29 ブラゼルすげぇ〜 vs青コアラ@HKS (ガッツ!タイガース@TCM)
皆様超お久しぶりです。
実は家

の風呂等リフォームしており、
昨日甲子園で汗だく

になったまま朝

を向かえ
会社に行く前にグランシャトーに直行し
500円コースで浮世の汗を流してきた次第
まぁそれはともかく
昨日はほんま3週間ぶりぐらいの甲子園でのホームゲーム

しかし雲がどんより

この時既に阪神地方は大雨洪水注意報でした。
湿度が多く、ウィークデーは背広と言う僕にとっての
屋外活動は非常に苦痛になっております

久々のおっ!サンです。
なんか心が和みます
この日はシュークリームのヒロタさんと
いっしょに参戦。
たいがいシュークリーム@ヒロタさんと来る時は
ファンクラブの何かが貰えると言う日である事は間違いない
で、この日もどちみちいつものルービックキューブやろう
と思いつつシュー@ヒロさん中を開けると
○ちぢ@浣腸タイガーズVer、
しかも偽善者仕様
でした。
じゃなくて
ジェット風船を模した携帯ストラップ
ほんまいつも思うのだがなんでタイガースのこの手の企画
全てダサいのか??と心より思う次第
責任者デテコーイ!!
さて、入場するもレフト方向見るやガラってたので
滬虎シートに座らずレフトで
らくちん♪x2観戦
しかしこれっていつも思うのだが、プチ贅沢??
ライトスタンドに座りたくても座れない人
たくさんいるのに、なんて僕達贅沢なの
さて、レフト上段からグラウンドを望む

この3週間ほどの間グラウンドの芝を
冬芝から夏芝に替える作業が
有ったのですが、天候不順で芝が根付かず
まるで夏の高校野球終わった後の甲子園
もしくは昔の広島市民球場的な
グラウンドコンディションでした。
週末もファームのvsネプリプ戦があるので
元のグラウンドコンディションに戻るのは
先になりそうですね。

レフトスタンド上段から六甲山を望む
綺麗ですね

家の方向なのでいつもなんか
はよ家に帰りたくなるのですよ。
これ見ると。。
まーこの後
滬虎ライブ2010
開始し、あまり写真取れませんでしたが、
この日もシュークリーム@ヒロタさんがゲストで
もう大盛り上がり、
またブラゼル3発

でまた球場も大爆発!!
ちなみに3本目のHRは以前シューマイ時代の
タイロンウッズ選手がレフト中段に放り込んだのんの
ライトに放り込んだ版みたいな感じで
相当距離ありました。
甲子園であそこまで打とう思ったらなかなか打たれへんすよ
と言うことで新人藤原投手と鳴尾浜から上がってきた横山投手が
ちょっと打たれたので久保田‘花王名人`劇場スタートで
なんとか抑えました。
まーこの後サッカー見に帰るのに家路を急ぐ人
を横目に見ながら日吉さんで一杯。
僕も家路に着きましたとさ。
ちなみにこの日初めて乗りました。
三ノ宮行き臨時急行。

帰りも
らくちん♪x2
でした。
球場からのライブ配信は