2011.07.05 Tuesday
賢いカバは顔しか取り柄がないほどの男前・・・・・・嘘つくから噛むんですよ、新井さん。 横浜戦2011.7.2 (優虎)
今日も暑いです。
紫外線対策バッチリで甲子園へ。
七夕のイベントをやっていました。
昨年はTシャツに書いていましたが、今年はコスト削減で丸い紙。

マートンは常に信仰心が強いです。
今年初めてのライトスタンドでした。
ぐるっとこんな感じです。

写真で見るとだいぶ広く見えますね。
そして恒例になりつつある選手お勧めかき氷。
「俊介ください。」て注文します。

この暑さで受け取った時にはもうアイスが溶け始めています。
今回は練乳抜き。
もともと練乳が嫌いな私。マンゴーの時は練乳抜き注文できると知らずに食べていた。
ない方がさっぱり美味しいんよね。
モニター新しくなってから、この位置からでも見え安くなりました。

以前はスタメンなんてほとんど見えませんでしたからねぇ。
試合前に表彰式。
MBSラジオの月間MVPというマートン。

バックネットにカメラマンいっぱい・・ すげ。私もあこから撮りたかったわ。
昨日ボロ勝ちしたし、今日は負ける予感・・・
しかし予感はやはり予感でしかなく。
T−新井ホームラン。

久々に彼が点入れるとこ観ました。
その後は顔しか取り柄がない賢いカバのホームラン。

そして男前スクイズ。

ちょっとブレたけどボールもちゃんと入ってるし、本日のベストショット。
カバの日ですね。
鳥谷は草野球みたいなトンネルエラーしたものの、一瞬ランニングHRかと思ったタイムリースリーベース&敵失からのホーム生還できっちり取り返します。

クールですね。
お母様方も余裕の観戦。
あ、そうそう。七夕やからって、イニングの合間にこんなんやってました。

震災の時のパフォーマンスもそうですが、広島のパクリではないかと。
私の記憶では一番最初にこの手のものを見たのは、広島市民球場最後のカードで「ありがとう、広島市民球場」だった気が。もっと前に先駆者がいてたらすみませんですが。
阪神て広島産大好きですね〜。
ヒーインは、ネタでした。

サインボール、私のちょっと上に飛んできました。

転がって来て、ヤンキー風の輩に押されて落ちかけて痛くてヤンキーはゲットできずにざまあみろ。
2列前にいた陽気な男性がゲット。

ブログ掲載許可もらうの忘れたので、伏せときます。
しかしなんだ。
何か賢いカバの「男前」グッズが出るとかなんとか。
豆腐でも作ったら?
売れるよ、分かる人には分かる、このネタ。
とりあえずフェイスブックでは壁紙を作る為の投票やってました。3種類から選ぶんですが、残念なことにスクイズの写真がない。T−新井の肩が写りこんでるのはあるのに。
写真選ぶ人、ヘタ??
まぁ阪神のデザイナーやからしゃあないか。
うがい薬もアリやね。
とりあえずフェイスブックでは壁紙を作る為の投票やってました。3種類から選ぶんですが、残念なことにスクイズの写真がない。T−新井の肩が写りこんでるのはあるのに。
写真選ぶ人、ヘタ??