2010.06.10 Thursday
一月ぶりの関東なのに・・・ (まいっち)
皆様 こんばんは
関東現地リポーターのまいっちでございます。
ガッツさん、皇帝さんよりのエールを受け
仕事も早々に僻地へ行って参りました。
山手線のって

池袋で西武のって

、更に乗換えて

西武球場前へ
遠いのなんの関東で一番行きにくい球場ですね。(平日仕事帰りにです。)

頑張って来たのにいきなり
6回裏満塁の大ピンチ
「どないなっとんネンさっきまで 1−0で勝ってたのに同点やし
」と思いながらフォッサム踏ん張りました
7回久々の風船飛ばし
左隣のおじさん、右隣のおねえさんから試合経過を仕入れ
涌井の調子がすこぶる良く「前にボールが飛びませんねぇ」とのこと
確かにファールゾーンへの小飛球ばっかり・・・。
よっしゃ〜 観戦全勝継続中やから任せとけと ガッツさん達にメールさせてもらって
9回表の大チャンス
最大の盛り上がりの中 アライクンは仕事をしてくれませんでした。

案の定、裏の先頭打者に簡単に四球でサヨナラ負け。片岡も歩かせて球児投入で・・・という選択肢もあったのに
しかし西武球場には試合の後のお楽しみがあります。
なんと
グランドに入れるのです。

サラリーマンがネクタイ締めてmyグローブ持ってキャッチボールしてます。昨年もやってましたが非常に良いですね。
タイガースもこういう事もやって欲しいものですね。
ひとしきり遊んで、家路につきましたが帰りも乗換えが多く疲れますね。
西武はややこしい

関西弁の女の子2人組が隣で新宿行くのはどうしたらいいのかわからへん

とぼやくくらいややこしい。
とりあえず、優しく教えてあげて「週末、千葉で再会やね」と言って所沢で別れました。
寂しく、帰宅して今に至っております。
明日は(今日ですね)交流戦5割の為には負けられない試合です。
必ず勝つことを信じつつ、現地レポートを終わらせていただきます。
おやすみなさいませ。