2010.06.14 Monday
2010.6.13 交流戦最終戦 in chiba (まいっち)

千葉でも風船飛ばし
皆様こんばんは。
現地リポ交流戦編の関東最終版でございます。
ご存じの通り、
絶好調井口選手がHRを球児から放ちサヨナラ負け

関東の地に、会長ご降臨を賜り必勝を期しての試合でございましたが
残念な結果となってしまいました。
初回に先制も1、2回に5失点、
追い上げたところでまた失点のイライラする展開。
マートン、ブラッズの両助っ人と昇格間もない林の活躍で
ジワジワといい感じになりましたが...。
やはり外野守備陣の不安は拭えません。
九回で追いついた粘りを評価して前向きに
「よー頑張った」としときますか
2010交流戦は
オリックス優勝
とサプライズな結果でしたが、
私としましては観戦連勝街道まっしぐらだった(表現が古いなぁ)のに
この一週間で2回もサヨナラ負けに立ち会ってしまいました。
メーテルさんに
「一緒に来るの考えなあかんなぁ」
と冗談には聞こえないコメントを頂き

ました。
とはいえタダではかえりません 交流戦帽子をゲット(これも古いなぁ)
自己満足です。関西人ですもの。(でもデザインが何となく微オリックス)
更なるコメント、写真は関東の諸兄にお譲りして
千葉の風景を少し
予定外参加の まいっち&まいっちmini は皇帝さんご一行の本隊とは別席観戦でございましたので
内野席なのに「応援席のルールが適用されます」てどんな表現やねんと突っ込みつつ座ってみました。
よーするに立ち応援がOKなだけって感じでしたね。

安定感抜群のローテの柱のロッテ時代の手形が残ってました。
次は、横浜週末です。懲りずに宜しくお願い致します。
おやすみなさいませ。