2011.11.16 Wednesday
11月の上海は ゴルフだ! 【Voice】
裏で日本シリーズやってますが、、、
和田監督 安芸の秋キャンプで 若手をしごいてますね、、 OKOK.
鳥谷は死んでもKeepせよ!!!!!!!!!!!
さて 11月3日より上海余山で開催した 第7回 WGC-HSBC 行きました。
「新大谷」 プラカードは 今年は写りませんでした。 が、
3日目2位のルイスの2番TeeShotの時に 左から2番目、、、誰?
世界ランカー50位中30人が上海へ来てくれました。 筆者のお目当ては
Aスコットさんです(
タイガー来ないし、 世界NO.1のLドナルドは
子供産まれるとかで ドタキャンだし、、、)。
ラウンド前の練習(ドライビングレンジ、ピッチング、パター)の
一時間 入れ替わり立ち代わり トッププロが来るので これらを
2時間ぐらい見てるのが 幸せなのです。

(Aスコットさんの3W インパクト)
今年も 虎通信
http://blogs.yahoo.co.jp/naka36367272 にて特集を
組みましたので さらっと、、、
(中国在住者は VPN接続しないと Yahooブログは見れません)
2011年4大メジャーチャンピオンの4名より1つの帽子にサインを
頂戴しました(クラブハウス内にて)。 皆様なじみが無いと思いますが、
来年も行こう!! MYMRさん 来年は誘いますからね、、。
本当に今年もお宝満載Getでしたわ。




さて 世界の男子プロの 準メジャー大会は 「うえ〜凄い」だけで
全く こちらサイドのラウンドの参考にはなりません。 その点
女子プロのは参考になります。
先週末 上海広明(West)のプロアマ戦に出して頂きました。
これも 虎通信で特集UPしてますので どうぞ閲覧下さい。
左から:West理事長、Luiプロ、張プロ、年プロ、筆者、原田総経理、
張プロ、王プロ、陳プロ(台湾)、
染プロ。
個人的に行き来のある 賞金ランク14位(9万ドル)の
李維プロを
応援しているのですが、李プロに加え
染プロ↓(今年5KドルOnly)も追いかける事とします。
だって可愛いんだもの。 2名を It's a MYMRさんに 紹介し
新年会設営トライしますね。
PS)草刈ネタで 大変失礼しました。
【Voice】