2011.11.25 Friday
2011.11.20 安芸白仁田ウォッチングぅ〜 (優虎)
先日安芸へ行って参りました。
キャンプを観るというよりは、白仁田くんの"追っ掛け"ですが。
早朝まだ日も昇らない5時出発。
徳島のお墓参りに寄ってからで、着いたのは10:30くらい。
来る時風は冷たかったのですが、やはり南国という地名だけあって、暖かいです。

週間予報では雨でしたが、当日は日焼けが気になるほど晴れました。
そして着くなり投手がいそうなサブグラウンドを見渡し・・・
発見!

背番号見えへんけど、最近はシルエットだけで分かるようにもなりました。
メイングラウンドには行かず、しばらく遠目でサブグラ見学。
昼食終わった白仁田くん。
グローブの色変わってる。

サブグラで肩作り。(盗撮感満載!)
右の写真はメイグラ。
目の前でピッチング練習しておられました! 風を切って投げる音が間近に聞こえます。 あぁ!フェンス邪魔!!
それと彼ともう一人、二神くんやったかな? ほぼ白仁田くんしか見てないので(笑) 彼らはセットのような感じでした。
そうそう、メイグラに移動する時、少年たちがサインを求めたけど断られました。そりゃ今から行くんですから。
だから「帰りにサインお願いします!」て言ったら、微笑んでくださいましたよv
ピッチング練習終わったら次は試合形式で練習。
やたらとピッチャーが打席に立ってバント練習してました。

バントミスった二神くんは1塁線上を外野まで走ってから戻らされますw
お・・・なんか動きがありそうな予感・・・
目で彼を追ってると、タオルとシューズバッグ持った!
私、ダッシュ。
白仁田くんと二神君(鶴だったかもしれない)も出入り口へダッシュ。
私、スタンドを駆け上がり、坂道ダッシュ。
なんで今日に限ってヒールなんか履いてきたんやろ。。
しかし何とか間に合った。

ゲット〜♪♪(*^_^*)
体格もちょっとずつシッカリしてきているようで。
地元のドラッグストアで入手した酸素水2本(二酸化炭素よりは体に良いだろうと思って、、)を手渡し、今回のミッションクリア☆
おまけ↓

今回は収穫率悪しです。
一斉に出てきて誰もサインしてくれない。
私、警備員の話もちらっと聞いちゃったし(-.-) 少し脚色
「森田選手他9名そろそろ出てきます」(おっチャンス!?)
「今日こそは食い止めないかんぜよ!」(は!?)
上からお達しがあったそうな。。
また来年2月ね。