2012.02.26 Sunday
2012`2.26 UFC144@たまあり〜会場に響くPRIDEのテーマ(涙)(非阪神) ガッツ!タイガース@TCM
沖縄は雨で本日のオープン戦殆ど中止やったみたいですね(残念)
ちょっと今日はタイガースお休みして、
さいたまスーパーアリーナへ

僕の大好きな格闘技の大会
UFC144見てきました。
開演前の会場の模様。そのままUFC って感じです。
会場入っただけでマックスハイテンション
♂♂でした。
思えば

猪木さんの次代の新日本プロレスから始まり
UWFにはまり、その後リングス、Uインターと乗り継ぎ
PRIDE1から34まで殆ど欠かさずライブで目撃し、
またこの頃からUFC もよく見てました

PRELIMS(前座的試合)の時点なのですが、日本では他外国と比べ
最初からみんな観戦しております。
一般的にUFCは他外国ではメインカードに近づくにつれ
観客が入ってくると言う感じになっているとのこと、、
要は大相撲で言う幕内見にいくっちゅう感じですね。
また日本の会場って独特ですもんね。
試合中静かやし、その静かな中で響く
野次もおもろいし
さて、PRELIMS最終試合
天下無双の火の玉ボーイ`五味隆典選手`
光岡映二選手相手に見事TKO

思えば`戦極`(注:PRIDE無き後の格闘技イベント)で
マッチメークされてもおかしなかったカードですが、
五味選手久々日本での試合
しかもUFCの舞台で勝ったと言うことで結構かっこ良かったです。
実際会場も盛り上がりましたしね。
しかしPRELIMはPPVで放送されないのですよ。
勿体ない、、、
さて、メインカードに入って、、
とまぁ僕の趣味を自己満足的にBlogっても仕方無いのでここまでにしますが、
これだけは、、、どうしても
この日一番盛り上がったのは
PRIDEでも大活躍した
クイントンランペイジジャクソン選手の入場
なんと名曲
PRIDEのテーマで入場
Facebookなので中国の方は見るのん難しいかも知れませんが、工夫して
VPNとかかませてみたら見れるかも
まさかたまありで再び聞けるとは
イントロかかった瞬間感動のあまり
涙ボロボロでした
何か2000年、、日も同じく2月26日
日本武道館でヘンゾグレイシー選手と相対する
田村潔司選手が、UWFのテーマで入場するに匹敵する以上の感動でした

あの時と同じ、今日のたまありも同様一体感がありました。
今年一番の感動になるのでは、、、
いやタイガースの日本一もあるか、、、
でも期待しないでおこう。
タイガースはタイガース
UFC はUFC
と言うことでこの辺で
