2011.05.05 Thursday
5月3日・クリーンアップ3連発!日本一への吉兆 【猛虎浪Ice】
5月3日 VS兎 日本一を確信した瞬間でした!
むりから 包丁処 「新大谷」さんを 午後より開店してもらい
遅ればせながらのTV応援と あいなりました。
(因みに平日のお昼は休みです)

(さぁ いけ! From Voiceさん)
26年ぶりの日本一への吉兆や。三回表、3番鳥谷、4番新井、5番ブラゼルが3者連続本塁打。85年の甲子園バックスクリーン3連発以来となる、巨人戦でのクリーンアップ3連発で、5割に復帰した。二回には右肩故障と闘う金本が、リーグ最年長本塁打記録を更新する今季1号と吉兆拡大!
(巨人戦でのクリーンアップ3連発は、伝説となったバース、掛布、岡田の甲子園バックスクリーン3連発以来だっせ〜〜)
しんどかったけど 能見さんの完投も 日本一への一歩となりました。

(がんばろう 日本 From ガッツさん)
マウンドに立っていた東野は、槙原の背番号「17」(85年当時は54)を受け継ぐ巨人の右のエースだ。因縁を感じさせる3連発。その後の快進撃で21年ぶりのリーグ制覇、初の日本一へと駆け上がった当時の1番打者、
真弓監督までもが「ちょっと、思い出しましたね」とコメントしてた。
オマケ写真:(ライトスタンドの兎ファンよりの投稿です。
応援が「そうとううるさい」らしいでs!)
==========鯛めし============
春の訪れと供に 新芽の香りがしたり、 地下鉄にクーラーが入ったり、 春材料が出てきたりと、、、、、 四季があるエリアの特権ですなぁ〜。
阪神が球界の覇者なら 鯛は魚類の王者です。風格、貫禄、味と姿
どれをとっても その名を辱める事はありません。
春メニューとなり 色々と新しい珍味が登場している 「新大谷」ですが、
時々出没する 鯛めしに 止めを刺すと言っても過言では御座いません。

(う〜ん と何時も うなってしまう 香りと味、、、たまりませんぜ)
PS)ちょっとヤバイNewsですが、 猛虎浪(大相撲)さんは
八百長相撲のかどで 処罰されるようです、、、、、泣く!
【猛虎浪Ice】