毎度UP遅くて
ごめんやしておくれやしてごめんやっしゃぁ〜

阪神の末成由美こと純虎さんもヤフドに来ておられました。
それと某スポ紙カメラマンのN氏。

とまぁそれは置いといて。
まず博多ラーメン「一欄」!!
ガッツさん、フランソワーズ、糖類王母さん、my母、ヒロタさん、タカギさん、メーテルさん、雪さん。計9人。

選挙投票みたいなカウンターで頂きます。
細麺にダシがよく絡んで美味しい(#^.^#)
硬め(リクエストした)に茹でられた麺は食べるのが遅い私には丁度良いのです。
滅多にラーメンて外食せんから新鮮でした。
お店の形態も面白いし、路地がステキですね。
さてさて、エネルギー充填したところで、12時にはヤフド5ゲートに集合です。
ここいらで記念撮影を。

なんかバタバタと撮ってしまいましたが、もうちょい背景考えたらよかったと今更後悔。
しかし何人集まったや? 24?25?
隠れてしまってるっぽい方もいて、把握しきれてません。
そして慌てて自分のカメラで撮る会長。

こっちのが良い背景でした。
ヤフド内です。

こんな写真も撮れます。
またカメラの機能紹介的な。
どこぞの真っ青なドームより、真緑な方が目に優しくていいですね。
スタメン。(左上)
K本が出んだけで、平均年齢がぐんと下がります。
リンちゃんはなかなか試合勘がつかめんのやろなー。M弓監督のせいや。
万能バナナ平野くんはお休みです。
新井弟くん、やはり背格好がお兄ちゃんにそっくり。(右上)
新井兄=男前 新井弟=ハンサム ですね。個人的見解。
ラッキーでも何でもなかったラッキーセブン。(左中)
パの球場て相手球団の歌も鳴らしてくれるから親切ですよね。
甲子園の7回表なんてめっちゃ静かやのに。
集合写真的に(右中)
全員写り込んでるはず、たぶん。ガッツさんだけバッチリカメラ目線。
銀玉さんのお姉さまの下から2番目のお子様です。(左下)
めちゃかわいいvv
私とフランソワーズがアイス食べてたらめっちゃ視線感じる(笑)
球団旗でなく、東北5県の旗です。(右下)
阪神戦以外は楽天を応援したくなります。
で、言わずとも負けたわけですが、ヒーローインタビュー。
ムネリンのナルシストっぷりも見ごたえあったそうですが、この杉内。

なんか犯罪でも犯したんやろか。モニター何回撮っても目が・・・。
まぁ阪神に完封勝ちした時点で犯罪っちゃ犯罪ですが。阪神ファン的に。
んーーーテンションダダ下がりでした。
しかし若鷹軍団歌って、コレだけは見て帰らないと。

あいにくのお天気で天井は開きませんでした。
1回開閉するのに300万円かかるというドームの屋根。
・・・ケチったのか。
あーー甲子園でもやってくれんかなぁ〜風船とかもうえぇから。
気を取り直して、ヤケ酒宴会です。
中洲川端駅すぐのさかなや道場にて。
ここからは写真で。

みなさん負けたようには見えません。

元阪神の伊代野選手のいとこなんだとか。

店長太っ腹!!

来年の猛虎会遠征先を賭けてジャンケン3回勝負!!
結果、糖類王母さんが勝って来年は札幌に決定〜〜〜!!!
最後に集合写真☆

みなさんご機嫌です。
メーテルさんがおらんかったから、もういっちょ。
みなさまお疲れさまでございました。
ほんま疲れる試合ばかりで、これからも疲れる試合が多いかと思います。
あの今負けまくってるロッテにも連敗するくらいですから。
この際もう最下位になって、M弓を監督から引きずりおろしてやりましょう!!
てくらいの気持ちで行きたいと思います。
まぁ勝っても負けても私らみんなタイガースですから。
それに強い時代しか知らない私には、そんな阪神も面白いんじゃないかと。
変なニワカファンが減る良いきっかけになるかも。
もっと若手を育ててくれぃ〜。
写真欲しい方、データで分けますのでガッツさんまで一報ください。
会長もよぉ写ってます。